2008-12-01 (Mon)
人生初のフルマラソン チャレンジしてきました
* * * -------------------------------------------
結果
5キロ 0:37:38
10キロ 0:37:26 1:15:05
15キロ 0:37:18 1:52:23
20キロ 0:37:27 2:29:51
25キロ 0:35:19 3:05:11
30キロ 0:36:36 3:41:47
35キロ 0:36:51 4:18:38
40キロ 0:36:27 4:55:05
42.195 0:16:01 5:11:06
NETタイム 5:11:06
-------------------------------------------
目標にしていた5時間は過ぎてしまいましたが
初めてのフルマラソン しかも歩くことなく完走できました! (嬉)
予定では1キロ7分ペースで行くつもりが
頼りにしていた5時間のペースメーカーさんを見つけられずに
最初からかなりのスローペースになってしまいました
LAPタイムをみると後半のほうが疲労度も大なのに
最初より速く走れてるので
今思えばこれで正解だったと思います!
でも4時間以上たつと公道では交通規制が解除され
信号待ちすることも・・・(3回ほど赤で止まりました・・・)
おまけに狭い歩道を走らなくちゃいけなくなるので
二人並ばれてしまってると追い越すのも困難・・・。
こういったことでかなりタイムロスしてしまいました(汗)
すごーく疲れたけど ゴールの陸上競技場を目前にし
フィニッシュゲートがみえた瞬間はやっと終われるってホッとしました
その後すぐにトラックを1周するとわかった時の落胆は大きかったですが・・・
トラックを走ってる間の声援はとても心に響いて感動です
ゴールした瞬間は思わず涙ぐんでしまいました^^;
でも、見られるのは恥ずかしいのですぐに立ち去りましたけどね・・・。
ゴールした後は すごく爽快かと思いきや
急に激しい吐き気が襲ってきました・・・・
空腹のせいかと思って 完走後にもらったSOYJOYを口にしたのですが
余計に気持ち気持ち悪くなってしまって・・・・
飲み込むことも出来ず吐き出してしまいました
このとき無事にバスで帰れるのか ほんと心配になりました。。。
ウェアから服に着替えたら少し開放された感じでラクになったので
売店でのど越しのいいお蕎麦を食べたら 体調は元通りになりました
(いったい 何だったんでしょうね・・・)
その後、直行バスで東京に戻り
いつものように、かる~くビールを飲んでから家に帰りました♪
家で大会のことを思い出しつつ もらったパンフレットをみていたら
な、なんと 記録賞をもらわずに帰ってきた事に気がつきました・・・(汗)
こういうのって後日郵送かと思ってたら 大会によって違うのですね
後日の発行はいたしませんってか書いてあるので諦めてましたが
T氏が事務局に連絡してくれて送ってもらえることになりました (ほっ・・・。)
初のフルマラソン 完走して記録賞がないなんて
悲しすぎますよね よかった~^^:
初のフルマラソンは無事に完走しました☆
次は3月の東京マラソンです
東京マラソンでは5時間を切れるように頑張るぞ~^^


* * * -------------------------------------------
結果
5キロ 0:37:38
10キロ 0:37:26 1:15:05
15キロ 0:37:18 1:52:23
20キロ 0:37:27 2:29:51
25キロ 0:35:19 3:05:11
30キロ 0:36:36 3:41:47
35キロ 0:36:51 4:18:38
40キロ 0:36:27 4:55:05
42.195 0:16:01 5:11:06
NETタイム 5:11:06
-------------------------------------------
目標にしていた5時間は過ぎてしまいましたが
初めてのフルマラソン しかも歩くことなく完走できました! (嬉)
予定では1キロ7分ペースで行くつもりが
頼りにしていた5時間のペースメーカーさんを見つけられずに
最初からかなりのスローペースになってしまいました
LAPタイムをみると後半のほうが疲労度も大なのに
最初より速く走れてるので
今思えばこれで正解だったと思います!
でも4時間以上たつと公道では交通規制が解除され
信号待ちすることも・・・(3回ほど赤で止まりました・・・)
おまけに狭い歩道を走らなくちゃいけなくなるので
二人並ばれてしまってると追い越すのも困難・・・。
こういったことでかなりタイムロスしてしまいました(汗)
すごーく疲れたけど ゴールの陸上競技場を目前にし
フィニッシュゲートがみえた瞬間はやっと終われるってホッとしました
その後すぐにトラックを1周するとわかった時の落胆は大きかったですが・・・
トラックを走ってる間の声援はとても心に響いて感動です
ゴールした瞬間は思わず涙ぐんでしまいました^^;
でも、見られるのは恥ずかしいのですぐに立ち去りましたけどね・・・。
ゴールした後は すごく爽快かと思いきや
急に激しい吐き気が襲ってきました・・・・
空腹のせいかと思って 完走後にもらったSOYJOYを口にしたのですが
余計に気持ち気持ち悪くなってしまって・・・・
飲み込むことも出来ず吐き出してしまいました
このとき無事にバスで帰れるのか ほんと心配になりました。。。
ウェアから服に着替えたら少し開放された感じでラクになったので
売店でのど越しのいいお蕎麦を食べたら 体調は元通りになりました
(いったい 何だったんでしょうね・・・)
その後、直行バスで東京に戻り
いつものように、かる~くビールを飲んでから家に帰りました♪
家で大会のことを思い出しつつ もらったパンフレットをみていたら
な、なんと 記録賞をもらわずに帰ってきた事に気がつきました・・・(汗)
こういうのって後日郵送かと思ってたら 大会によって違うのですね
後日の発行はいたしませんってか書いてあるので諦めてましたが
T氏が事務局に連絡してくれて送ってもらえることになりました (ほっ・・・。)
初のフルマラソン 完走して記録賞がないなんて
悲しすぎますよね よかった~^^:
初のフルマラソンは無事に完走しました☆
次は3月の東京マラソンです
東京マラソンでは5時間を切れるように頑張るぞ~^^

はじめまして
初マラソン完走おめでとうございます。
見事にイーブンペースですね。 自分は見事な後半失速型なので 見習いたいです。
東京では出れなかった人の分も楽しんで来て下さい。
初マラソン完走おめでとうございます。
見事にイーブンペースですね。 自分は見事な後半失速型なので 見習いたいです。
東京では出れなかった人の分も楽しんで来て下さい。
2008-12-01 17:17 ハンサムネコ
[ 編集 ]
お疲れさまでした\(^O^)/
昨日は、お疲れさまでした\(^O^)/
スタート前にお会いできて嬉しかったです!
頑張って完走できた事は自信になりますよ!
また、何処かでお会いしたいですね!!
お疲れさまでした\(^O^)/
2008-12-01 17:22 ぴっち
[ 編集 ]
はじめまして!お疲れ様でした
初めて、コメントをします。僕もつくばマラソンで初フルでした。実家が近いという理由だったんですけど。
すばらしいイーブンペースですね、僕は後半失速してしまったので、ぜひ見習いたいです~。今日は全身筋肉痛ではないですか? (僕はそうですw) 本当にお疲れ様でした!
2008-12-01 17:25 Toma
[ 編集 ]
お疲れさまでした
初フル完走おめでとうございます。
凄くキレイなペースですね。
東京ではさらに記録がのびるような気がします。
まだ時間はたっぷりありますし、まずはゆっくり休養してくださいね。
2008-12-01 18:17 nanmari
[ 編集 ]
ハンサムネコさん
はじめまして!コメントありがとうございます^^
人と比べてしまったらかなり遅いので恥ずかしいですけど、、、
完走する事ができてほんとに嬉しかったです^^
東京マラソンは皆さんの分も頑張ってきたいと思います!
2008-12-01 18:52 のん
[ 編集 ]
Tomaさん
はじめまして!コメントありがとうございます^^
同じく初フルデビューだったのですね!緊張しましたよね、お疲れ様でした!
思ったよりカラダのダメージは少なくて太ももが筋肉痛という位です♪
でも2~3日後に痛くなるのかもしれません。。。(汗)
お互いゆっくり疲れをとりましょうね!
2008-12-01 18:54 のん
[ 編集 ]
nanmariさん
ありがとうございます!
スローペースですが、後半失速することなくゴールできました^^
まだまだタイムを重視して大会に臨むレベルではないですが
42.195キロ走りきった事にとても満足してます!
東京マラソンも思いっきり楽しみたいと思います^^
2008-12-01 18:55 のん
[ 編集 ]
体調は大丈夫ですか?
ゴール後は、少し冷えたのかもしれませんね。汗冷えとか。
まあ、42km走るのですから、身体が悲鳴あげるのは仕方ないことです。マラソン完走後は、内臓の方が疲労していますからしっかりとケアをしてください。今回の走りはきっと東京マラソンに活きてきますね♪後半タイムが落ちないのは、すばらしいと思います。
ゴール後は、少し冷えたのかもしれませんね。汗冷えとか。
まあ、42km走るのですから、身体が悲鳴あげるのは仕方ないことです。マラソン完走後は、内臓の方が疲労していますからしっかりとケアをしてください。今回の走りはきっと東京マラソンに活きてきますね♪後半タイムが落ちないのは、すばらしいと思います。
2008-12-01 21:14 しまねこ
[ 編集 ]
おめでとう!!
お疲れ様でした。初フル完走おめでとうございます。
僕も、サブ4を達成できました。
昨日、折り返して28キロ地点を走っているときに、反対車線を走っている、のんさんとT氏らしき2人組みを見ました。ペースラップを拝見して、間違いなかったようです。声かければよかったです・・・。
2008-12-01 21:33 ケンケン
[ 編集 ]
おめでとうございます!!
すごいです!のんさん!!
初フルで歩かずに、そして後半ペースアップしているなんて!
体調はよくなりましたか?
東京マラソンに向けてしっかりケアしてください☆
2008-12-01 21:44 きぐま
[ 編集 ]
しまねこさん
ありがとうございます!
体調は今になって筋肉痛が出てきた感じです
年をとるとあとになってから出てきますね^^;
次までにもう少しカラダを絞ってもっと軽やかに走れるようになりたいです^^
2008-12-01 22:48 のん
[ 編集 ]
ケンケンさん
ありがとうございます^^
私も折り返してくるランナーを見ながら
この中にいるんだろうなと意識しつつ全くわかりませんでした^^;
次に同じ大会にエントリーする時は是非お会いしましょう!
目標達成 おめでとうございます^^
2008-12-01 22:48 のん
[ 編集 ]
きぐまさん
ありがとうございます^^
筋肉痛はありますが体調は大丈夫です^^
目標タイムは達成できなかったけど
完走できたので自分では大満足の結果になりました♪
次はタイムを狙えるように頑張ります☆
2008-12-01 22:49 のん
[ 編集 ]
初マラソンお疲れ様&完走おめでとうございます!
歩かずに完走できたのは、今後の自信になるのではないでしょうか。いまはとりあえず、ゆっくりお休みください。
歩かずに完走できたのは、今後の自信になるのではないでしょうか。いまはとりあえず、ゆっくりお休みください。
2008-12-01 22:56 櫂
[ 編集 ]
櫂さん
ありがとうございます^^
無事、完走できてホッとしてます☆
東京マラソンでは もう少し早く走れるように頑張って練習していきたいと思います
楽しみですね~東京マラソン 頑張りましょう!
2008-12-01 23:16 のん
[ 編集 ]
完走おめでとう!
フルマラソン、お疲れ様でした(^^)
最後までペースを落とさずにイーブンペースで頑張りましたネ。
記録証をもらわずに帰ったのですか^_^;大会によってイロイロ方法があるので次回からは、確認しといた方がいいですヨ。
次回は東京目指して練習に励んでください!
2008-12-02 00:20 jogkawa
[ 編集 ]
jogkawaさん
ちゃんと確認しないとダメですよね^^;
送ってくれることになったのでホッとしてますが以後気をつけます!
次のフルは東京です、頑張ります^^
2008-12-02 20:31 のん
[ 編集 ]